
本日、お陰さまをもちまして、横浜市中区山下町に弊社フラッグシップオフィス「COP営業本部」を立ち上げることができました。(詳細はホームページ「会社概要」をご参照ください)
「COP」とは『 Center of potential 』の頭文字。
そこはトモエ自工の「可能性の中心」を求める場所です。
トモエ自工の積み重ねてきた30年を基盤に飛躍しようとする試みです。
そこで僕は新たな自分を発見しようとしているわけですが、その前にこの社会人生活20年で失ってしまったものを取り戻したいと考えています。
22歳の頃、学生だった僕は学内外一部の敏感な方たち(所謂、○○派とか○○同盟とかかな)から「日本刀」と呼ばれていました。「木村君はガチだから下手な論争吹っかけられへん」と本当に嫌がられ学内でいつも一人ぼっちでした。そんなとんがりコーンだった僕も社会人として就職しビアガーデンで揉まれ、カラオケスナックで小突かれ、ゴルフ場で引きずり廻されした挙句、丸く丸くなっていきました。
そうして僕が失ってしまったもの。
その失ったものを取り戻したい。
爽やかで心地よい汗をかく時間とか
感動し感銘を受け流す涙とか
どんなものからでもインスピレーションを受け取れる心とか
意味のないアイデアを面白がる神経とか
尖ったユーモアを炸裂させる無防備さとか
なんとかなるんじゃないかと根拠なく考える賢さとか
眠らないでも平気でいくらでも寝られる身体とか
枠をぶち破る欲望とか
そうですねぇ、本来は飛べるはずなので飛んでみたいです。