2021年04月10日

緊急提言 大変なことになる前に

ootuki1.jpeg

 岡山県知事、伊原木隆太殿、大変なことになっとりますよ。

 裏でロスチャイルドか電通が動いているのか、「桃太郎は本当は山梨県大月市にいたのである!!」とのプロパガンダがこの令和3年、着々と進行中であります。

 去年から大月にクレーンヤードを構え、その整備の為、ちょくちょく現地に行っているのですが、添付画像をご覧ください。
 JR大月駅付近の大手コンビニ「ローソン」の駐車場が大変なことになっとります。

 彼らの主張によると、大月には桃太郎ゆかりの地名が残っている。すなわち、「犬目」「猿橋」「鳥沢」であると。
 そして、桃太郎はこの地を流れる桂川でお婆さんに拾われ、鬼ヶ島ならぬ近くの「岩殿山」に巣食う鬼を退治したのだと。
 もちろん、岩殿山には「鬼の岩屋」「鬼の血」なる観光名所まであるのです。

 岡山の人はこんな所まで来ないだろうばりに、ローソンにおいてはレトルト「桃太郎カレー」「鬼カレー」、はたまた、「山梨きびだんご」なるものも販売。
 早急に大月市長、小林のぶやす(無所属)に面談を申し入れしてください。
 いや、面談すること。

 この段階で潰しておかないと、今はコロナで観光客来ないからまだ良いけど、コロナ終息して、中国人大量に来たら(大月は富士山見る客が都心から電車乗り換えする駅)、バシバシスマホで写真撮られて、インスタで世界中に拡散されまっせ。
 「この大月っていうところに桃太郎ってのがいたんだあ、ふーん。」とか。

 伊原木知事、コロナより、こっちが「緊急事態宣言」だ。



 
posted by ネイチャーアンクル at 00:00| 静岡 ☀| 多事争論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。