
あけましておめでとうございます。
素晴らしい2021年が始まりました。清々しい新年を迎えられたこと心よりお喜び申し上げます。
大晦日は「あつまれ どうぶつの森」のカウントダウンに参加したわけですが、こんな仮想現実のイベントにちょっと感動してしまった自分に思わず引いてしまいました。
その後、現実に戻ろうとyoutubeで「孤独のグルメ」を何話も見てしまいました。
戻れました。ゴーン。
コロナ自粛の中、今年は初詣に行くのも躊躇する状況ですが、疫病退散を祈念すべく決行したいと思っています。
今年はどんな年になるのでしょうか。去年の今頃は2020年がとんでもないことになるなんて思ってもいませんでした。
まさに「一寸先は闇」です。
なにが正解なのか、だれか教えてください。
なんの保険に入ってれば大丈夫ですか?
不安を払拭すべく柄にもなくお餅を魚グリルで焼いてみました。
程よく焼けたところに粒あん投入しグルグルして食べました。
餅を食べながら、コロナを異常に警戒している田舎の親父(前向き宣言中)が毎年楽しみにしている正月の餅を喉に詰まらせて緊急搬送されたらそれはそれで本望なのかもしれんなぁなどと思ったりして…。
年始から「三井アウトレット卒業宣言」が飛び出した2021年。
丁寧に生きて行きたいです。